ceramicsstar_project

デザイナーceramicsstarのサイトです。オリジナル作品の紹介、建築、美術、日常のことを書いています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

art

細く長い人 『アルベルト・ジャコメッティ』

2022年印象に残った展覧会のことを写真とともに紹介します。 今回はイタリアの彫刻家『アルベルト・ジャコメッティ』 わたしの好きな彫刻家です。 彫刻家『アルベルト・ジャコメッティ』 『フォンダシオン ルイ・ヴィトン』 彫刻の中に見える『生と死』 建築…

2022年美術展ベスト1 自然の生命力が溢れるミロクマチコ展

2012年にデビュー絵本『オオカミがとぶひ』(イースト・プレス)が第18回日本絵本大賞を受賞。その後、精力的に展覧会やインスタレーションで活躍する『ミロクマチコ』の個展が2022年4月5日(火)~ 5月23日(月)東京・銀座のクリエイションギャラリーG8で…

浜田知明 モノトーンのシニカルな世界

『茅ケ崎市美術館』にて『浜田知明 アイロニーとユーモア』展が2021年12月11日から(土)2022年2月6日(日)まで開催されました。 早めに仕事が終わり茅ケ崎を散策し『茅ケ崎市美術館』に向かいました。 茅ケ崎市立図書館本館と茅ケ崎市美術館 社会批判の中…

音楽を奏でるスケッチ有元利夫

『Artist Voice II: 有元利夫 うたのうまれるところ』の展覧会が慶應義塾大学アート・スペース(KUAS)にて2022年2月14日(月)〜4月22日(金)開催されました。 慶應義塾大学アート・センター 音楽の画家 絵画の材料と画風 素描の魅力 有元利夫の人物像 最…

香月泰男の世界『シベリア・シリーズ』

香月泰男の大回顧展 『生誕110年 香月泰男展』が練馬区立美術館で開催されました。待ちに待ったこの展覧会 わたしは後期の期間に出掛けました。前期:2月6日(日)~3月6日(日)後期:3月8日(火)~3月27日(日) 練馬区立美術館 憧れの画家 『シベリア・シ…

ミステリアスで謎『マーク・マンダース』展

6月に東京現代美術館の企画展示『マーク・マンダース —マーク・マンダースの不在』展に出掛けました。楽しみにしていたこの展覧会。 新たに東京現代美術館の所蔵作品を紹介する「MOTコレクション」特別展示『マーク・マンダース:保管と展示』(7月17日~10…

rhizomatiks(ライゾマティクス) デジタルネットワークを超える表現の世界

6月の事前予約制の中、出掛けた東京現代美術館。 会期延長の中、『ライゾマティクス_マルティプレックス』を観てきました。ライゾマティクスの初めての美術館での展示は伝えたい世界が明快で斬新なものでした。 実験と開発による不思議な取り組み アーティス…

【国立博物館・平成館】桃山時代って独創的で凄い【桃山ー天下人の100年】

JR上野駅の『上野公園口』から上野恩賜公園内を通り右手噴水の前方には『国立博物館』更に斜め左手に行くと『平成館』があります。昨年『平成館』で開催された特別展『桃山―天下人の100年』のことを書きます。 東京都国立博物館平成館 『桃山美術』みるべ…

現代美術って楽しい『ジュリアン・オピー』の仕事

2年前に初めて見たイギリスの現代美術のアーティストのひとり『ジュリアン・オピー』のことを書きます。 ジュリアン・オピー (Julian Opie) シンプルな点と線による人物。 イギリスの次世代の現代美術アーティスト 日常の暮らしの中のアート 立体的な表現…